031208
KITA's Bulletin Board
CB750Four乗りのブログ、カメラやスキーの話題も




[HOME] [LOG] [Archive]

フォグランプ [KITA]
2024/02/10(Sat) No.5221
 

フォグランプをつけることができました。メーカー純正をつければいいと思っていたのですが、サポート終了...2015年車でまだ10年経っていないのに残念。
同じ車での乗り換えなので様子はよくわかっています。ワイヤーハーネスはフォグ用のものが準備されていて、そこにスイッチや配線、器具などをつけるのです。純正パーツとしてスイッチはでますが、カプラー付の配線やランプ関係のパーツが出ません。そこでヤフオク、メルカリなどを検索。ランプ、車体色ガーニッシュを入手できました。
肝心の接続用配線がなく困りました。それがないと、車体配線を活用できません。そこで、車体ハーネスのカプラーと同じカプラーを入手し、車体配線を使う配線を自作しました。
ランプは樹脂バンパーに穴あけして取り付けるので、配線類を整えた後、車屋さんにお願いしました。


Re: フォグランプ [KITA]
2024/02/10(Sat) No.5222
 

今はネットでいろいろ探せて便利です。こんなカプラーもネットで準備できました。


Re: フォグランプ [KITA]
2024/02/10(Sat) No.5223
 

こんなふうにして車体配線を使う配線とリレー類を準備できれば、後は簡単。器具をバンパーに付けるだけ。それは車屋さんにお願いです。


Re: フォグランプ [KITA]
2024/02/10(Sat) No.5224
 

車体配線を活用できれば、メーターパネルに準備されているフォグランプ点灯表示灯で点灯表示を確認できます。点灯表示は車検のチェック項目なので何かしら必要です。純正環境を活用できるほうが気持ちはすっきりです。



1985ファミリア [KITA]
2024/02/08(Thu) No.5219
 

センターデフ式のフルタイム4WDの最初のセールスは、確か1985年頃のマツダ ファミリアじゃなかったかと思います。その頃は四輪は、ホンダ シティ に乗っていました。当時はスパイクタイヤが使えましたのでFFであれば雪の坂道などでも困ることは少なく4WDにそそられることはありませんでした。スパイク禁止、スタッドレスの時代になると、スタッドレスの雪道グリップは、スパイクにおとるので4WD車が必要になってきました。ファミリアフルタイム4WD、今でも魅力的です。
ファミリアは、この少し前の 1500XG が大ヒットした車でした。


Re: 1985ファミリア [KITA]
2024/02/08(Thu) No.5220
 

こちらが大ヒットしたファミリア1500XG


その後のターボ版


スキー学校 [KITA]
2024/02/07(Wed) No.5218
 

スキー学校のお手伝いに行ってきました。小学生約200名の団体。雪体験のような行事。初めてのスキーのお手伝いなので体力を使います。今朝は足腰にきています。



ちっぽけな私 [KITA]
2024/02/06(Tue) No.5217
 

広告に突っ込み入れる、ちっちゃい私ですが (^^;)
これ、バンパーまでいかない積雪、軽い粉雪、どんな4WDでもOKですね〜。4WDでなくてもいけると思います。
どんな4WDも除雪してもらって、タイヤ半径以下にしてもらって走れます。除雪してもらってなんぼです。



雪道と4WD車 [KITA]
2024/02/03(Sat) No.5216
 

従前フリードスパイクは、通勤燃費重視でFFを選択していました。雪国に暮らしていますが、通勤は平野部だったことと、サブカーに4WD車があったからです。
その10年の感想としては、4WD選択しておいたほうが無難だったかなというところです。私はスキー趣味がありますので、やはり4WDが必要な場面が何度もありました。山間部へでかける機会もよくあるので同様に4WDが必要な場面がありました。年間10日あるかないかですが、その度にチェーンをかけるのは4WDで何事もなく走行できるのとは天と地の差を感じます。保険よりも確実に必要な率は高いので、日常雪国な人、スキー趣味の人の車としては4WDがよい選択と感じた10年でした。
4WDにもいろいろありますが、雪国生活やスキー場往復にはマニアックな4WDは必要ありません。前輪駆動メインでビスカスで後輪アシストとなる、ゆわゆる生活4WDで十分です。
最近のジムニーなどにもありますが、ABS活用でトラクションコントロールする仕掛けは、宣伝的にはよさそうですが雪道実用的にはあまり役立ちません。
例えば、一輪だけグリップがあるとします。トラクションコントロールが制御してデフに逃げる分を抑えるとします。グリップのある一輪のグリップが岩のようにスリップせずに強ければ一輪グリップでも進むでしょう。雪道はグリップしている一輪のグリップが弱くてそれも空転する場合が多いのです。スリップしながらだましだまし進ませる状況が多いです。オフロード遊びするならトラクションコントロールはよい場面もでるでしょうが、雪道走破性ではたいした優位性はありません。
雪道用には、軽トラのように直結4WDにできるもの、ビスカスロック式の4WD、FFメインのビスカス式4WD...一般的な4WDで十分です。
ランドクルーザーでも、除雪のない、床下に雪を抱え込んで亀になるような積雪場面では進むことはできません。雪上車の出番です。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

Form for Post

Name

Subject

Text

input "post"

PW to Edit

it's needed for correct or delete your post
Picture

(less than 2000 KB)
URL

Post a Message

note: your post might be deleted when i don't like it.

article of No. ... password
via 18.188.245.152/ec2-18-188-245-152.us-east-2.compute.amazonaws.com
2025/01/10(Fri) 09:02(JST)
[ADMIN]
- Joyful Note -
オンライン画像リサイズ