020359
KITA's Bulletin Board
CB750Four乗りのブログ、カメラやスキーの話題も




[HOME] [LOG] [Archive]

スキー [KITA]
2023/03/01(Wed) No.5125
 

GSLの練習を楽しんできました。



石内丸山にて [KITA]
2023/02/17(Fri) No.5124
 

めちゃくちゃ混んでました。80年代以上かも。ボーダーのほうが多いところが80年代と違うところ。滑り易い斜面は混んでいてとてもスピードは出せないので、コブと荒れた急斜面で遊んでいました。



CVTの寿命 [KITA]
2023/02/07(Tue) No.5123
 

最近の乗用車はCVT変速機のものが殆どです。簡単には原付スクーターのCVTと同じ仕組みです。ベルトがスクーターではゴムなのに対し、乗用車ではベルト断面の形の金属板を数百枚使った金属ベルトです。スクーターでは寿命は2万キロくらいで部品代は1万円弱と工賃で2万円くらいです。
乗用車になるとCVTユニット交換で20万円以上かかります。寿命がどれくらいかというところが気になりますが、CVT車が出初めた頃CVT車を買ったので、どのくらいの寿命があるのか未知でした。原理からいって磨耗消耗しますから、マニュアルミッションや、ATミッション、DCTミッションより短寿命と想像してはいました。まあ20万キロもってくれればいいかとCVT車を購入しました。ホンダのフリードスパイクでした。
 残念ながら20万キロはもたないかもしれません。現在18万キロ走行ですが、15万キロ過ぎあたりからCVT音が気になってきました。ウィーンというような金属ベルト音が出てきました。走行に問題はありませんが気持ちの良いものではありません。調子よく使えるのは15万キロくらいまでのようです。日本市場では、車は10万キロ走るとだいぶ乗ったというイメージをされますからCVT車も不都合が出る前に買い替えとなって気にならないのかもしれません。「10万キロ=だいぶ乗った」感覚は日本独特の感覚のようです。日本より小さい島国イギリスでも10万キロはまだまだこれからというイメージです。ですからCVT車はあまりみかけません。マニュアル車かAT車です。イギリスはマニュアル車が多いです。アメリカはAT車が多い感じがします。どちらもCVTより寿命があります。私は車はだいたい20万キロ以上乗りますのでCVT向きでないユーザーだったといえます。音は気になりますが20万キロまでは乗りたいと思います。



佐渡でスキー [KITA]
2023/02/04(Sat) No.5122
 

佐渡にあるスキー場で滑ってきました。佐渡で滑ったのは2006年以来。その頃はロープ塔だけでスキーリフトがありませんでした。リフトがついたのは2017-18シーズン。滑りに行ってみたいと思っていましたが、条件が整わず、またCOVIDもあり4シーズンが過ぎました。
スキーとなると道具を車に積んでフェリーを使う必要がでますが、佐渡へのフェリー代が超高いのです。5m未満の普通車で往復42,880円。新潟-小樽のフェリーが期間にもよりますが安い期間で往復49,000円くらいから運べますので新潟-佐渡フェリーの高さがわかると思います。
また佐渡は雪の少ない地域でスキー期間が長くありません。そして冬は海がしけて欠航になることもあります。新潟の越後側から佐渡にスキーを計画するのは相当むずかしいのです。
また、スキー場は自衛隊管理地域の中にあり、相当な急坂道でタイヤチェーン必須です。4駆でも制動方向は2駆といっしょですからタイヤチェーンをしたほうが無難です。こうしたアクセスもここでスキーするハードルをあげています。
だからこそ行ってみたいところであったわけです。
念願かないこの冬行くことができました。小さいスキー場ですが、リフトがついてよりフレンドリーになりました。小さいですが十分楽しめる感じがしました。コブのコースが常設してあってコブ好きの私は大満足でした。



Alison Balsom [KITA]
2023/01/22(Sun) No.5121
 

アリソンの最近の動画を見つけました。楽器を吹く人への発音、音作りのアドバイス。好きな演奏家です。吹き方のお手本にしている演奏家でもあります。スタンプのメソッドの話が出ていました。この使い方がよくわからない私です。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

Form for Post

Name

Subject

Text

input "post"

PW to Edit

it's needed for correct or delete your post
Picture

(less than 2000 KB)
URL

Post a Message

note: your post might be deleted when i don't like it.

article of No. ... password
via 3.239.59.31/ec2-3-239-59-31.compute-1.amazonaws.com
2023/09/21(Thu) 20:13(JST)
[ADMIN]
- Joyful Note -
オンライン画像リサイズ