VHSビデオのデジタイズは、VHSビデオデッキがあったとしても少しやっかいです。 現在、一般に販売されているUSB接続タイプのキャプチャツールは、画質がいまひとつだったり、動作安定性がいまひとつという印象をもっています。ビデオテープにコピープロテクトがある場合も正直にコピーできなかったりします。 私は、今は販売されていない昔のツールを使います。ビデオキャプチャボードと、付属ウェア、フリーの暗号解除ツールです。これはすぐれもののツールなのですが、Windows XP環境のみでしか使えません。そこで、私は普段使っているWindows 10のSSDのSATAコードと電源コードをWindows XPのHDDに差し替えて作業を始めます。キャプチャの間だけ、私のPCは懐かしいWindowsXPで動作することになります。WindowsXP対応のブラウザでは、今は見られるWEBサイトも限られます。サイト側のセキュリティレベルが上がっていますから。 キャプチャが終わったらWindows10のSSDに換えて、キャプチャしたデータの編集を始めます。
|