025412
KITA's Bulletin Board
CB750Four乗りのブログ、カメラやスキーの話題も




[HOME] [LOG] [Archive]

Googleマップとナビ [KITA]
2023/11/12(Sun) No.5192
 

ナビはGARMINを使っていますが、スマホの地図やナビ機能も便利です。私のようなケチな者にとっては、地図ダウンロードのためのモバイル通信をおさえたいところです。
そこでGoogleマップの地図ダウンロード機能を使います。あらかじめ地図をダウンロードしておけばモバイル通信無くとも地図表示できます。住宅輪郭や詳細な施設案内まではダウンロードデータにありませんが、道路は最大詳細まであるのでナビに使ったりするには十分です。範囲は最大で図に示したような範囲となります。一日のツーリングや旅行には十分な範囲です。これで2GBほどになります。範囲を変えて3〜4つ保存すれば日本全体をカバーもできるでしょう。
WiFi環境で落としておいて、使用時は、モバイルを切っておけばモバイル通信せずに使えます。専用ナビと比べると機能は劣りますがそこそこ使えます。



メンテナンス走り [KITA]
2023/11/12(Sun) No.5191
 

11月9日、マジェスティを動かしました。小一時間ほど。
あわせてRC42も動かしました。RC42のバッテリーは寿命がきた感じでセルを回せません。マニュアルクラッチ、キャブレター仕様なので、押しがけが効き、セルは回らなくともまだエンジン始動はできます。



私のモバイル設定 [KITA]
2023/11/11(Sat) No.5190
 

スマホ(iPhone)を使っていますが、モバイル通信はできるだけ使わないように設定しています。インターネット接続はwifiメインで、wifiの無いところでは必要な時だけ手動でONにして終わればOFFにします。ですからiPhoneのモバイル通信設定も以下の図に示すとおりです。メール以外はすべてOFFにしています。10月末に画面下にあるリセットをしなかったので、10月1日から今日11月10日までのモバイル通信の状況です。ひと月と10日でシステムサービス55.4MBと、メール607KB、合計56MBです。
システムサービスも止めたいのですが止められません。海外へ持ち出すとこの56MBが大変な額になります。1MBで1600円、56倍で89600円!!です。何もしなくても。ガラ携であればメールの607KBだけ、1000円程度で済むわけです。そういうわけでdocomoスマホの場合は海外に出たときはローミングONで1980円(2980円)/日かかるようになっています。それ以上はかかりませんが、メール待ち受けのみにそのコストが必要なのは、待ち受けコストのかからないガラ携より不便です。
海外へ出たときはメールでなくSMSを使うようにして、基本ローミングOFFかなと思っています。海外出張のある友人たちはローミングONで1980円/日のコストと認識しているようです。会社携帯じゃなく個人携帯ですからねえ。
話がそれましたが、モバイル通信量はひと月100MBも使わないので、「はじめてのスマホ」プラン 1650円(1GB)/月 に十分収まって。ひと月の電話代は、1650円となっています。妻の場合は通話が多いので、これに通話無制限(1100円)をプラスして2750円です。



iPhone15のカメラデータについて [KITA]
2023/11/10(Fri) No.5189
 

iPhone15のカメラは、これまでの12MPから48MPになりました。より詳細に写せるようになったかという点については殆ど期待していません。元のセンサーの大きさが変わらず分割を増しただけだからです。Appleの画像処理は上手ですので見た目よくお絵かきしたデータは作ると思います。動画も4Kになりました。4Kは、3840*2160pix写真ですので、FHD(2K)の1920*1080pixよりよくなるかもしれません。いずれにしろiPhoneの小さい画面で見るのが中心のユーザーにはメリットは無いといってよいでしょう。iPhoneデータをテレビで見たり、A4印刷したりは普通でしょうがそれは従前スペックでも十分です。従前iPhoneのスペック以上のものを求める人はカメラを選びますし、カメラの仕事がiPhone15で代替はできる場面はわずかです。従前iPhoneとiPhone15の違いは画素数くらいなので、従前iPhoneと大差ないというかデータだけ増えて扱いにくくなるという印象のほうが私は強いです。
何故Appleがこういう仕様にしたのでしょう。お客により高品位なものを届けるため?表向きはそうかも。
iPhoneのストレージを多く使うのは一般的には写真と動画でしょう。
12MP写真が48MP写真になる→同じ枚数の必要データ量が約4倍になる。
FHD動画が4Kになる→同じ記録時間の必要データ量が約2倍になる。
大きな容量、価格の高いのiPhoneの売れが伸びる可能性が出る。
無料iCloudの範囲を超えることが多くなり、有料iCloud契約が伸びる可能性が出る
まあ、これが本当の狙いどころかなと感じています。

私の場合 iPhone6S はまだ現役を続けるでしょう。ちなみにアプリダウンロード時以外はAppleにログインせず使っています。iCloudも使っていません。Appleは便利とみせて縛りつける気がしますので。



11月1日 [KITA]
2023/11/10(Fri) No.5188
  HomePage

今日は、D3000にキットレンズの AF-S DX NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6 GII ED をつけてバイク乗り。このキットレンズはコスパのよさを感じています。ニコンレンズらしくかちっと記録します。難をいえば暗いのでハーフサイズセンサーとなると少し離れた被写体にはボケは使えないこと、レンズ全長が長くて、バイク乗り用のウエストバックに収めにくいことです。
今はスマホカメラの画像処理がよくなっているので、だいたいの記録はスマホカメラで十分と思いますが、大きく印刷したり、大画面で見たり、質感を感じたい顔写真などは、大きいセンサーと大口径のレンズで撮った画像処理部分の少ない写真の画質にかなわないので、カメラは持っていて損はないと感じます。
センサーはAPSC(ハーフサイズ)がバランスがよいです。私のようなマニアックな方(フィルムカメラ時代のレンズを活用したい)、28mm以下の広角写真中心の方は、フルサイズという選択もよいですがコストもかかります。
レンズはキットズームのような18-55mm(27-83mm相当)で十分です。暗いレンズでボケ効果は少ないので、明るい短焦点24mm(36mm相当)か35mm(53mm相当)があるといいです。
単焦点1本で済ますいう場合は、18mm、24mm、35mmのうちから1本となるでしょう。
18mmは28mm画角でスマホはこれが多いです。ぱっと見の情景をほぼ記録できる画角ですが、写真の四隅のゆがみが出始めます。ボケ効果は少ないです。
24mmは35mm画角で私の使用が一番多い画角です。ぱっと見の情景をほぼ収められてゆがみも出ません。スマホ画角に慣れた人には狭く感じるかもしれません。
35mmは50mm画角でフィルムカメラ時代標準レンズとしてセットになっていたものが多い画角です。拡大率ほぼ1倍となります。ぱっと見の情景より内側の画角になるので、遠景の写したいと思ったものが収まらないことが出たり、室内でのグループ写真ではグループを収めきれないことがでるかもしれません。1.8などの明るいレンズならボケ効果は期待できます。
下の写真は28mm画角です。右下隅の前輪がやや伸び方向です。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

Form for Post

Name

Subject

Text

input "post"

PW to Edit

it's needed for correct or delete your post
Picture

(less than 2000 KB)
URL

Post a Message

note: your post might be deleted when i don't like it.

article of No. ... password
via 3.145.93.221/ec2-3-145-93-221.us-east-2.compute.amazonaws.com
2024/05/06(Mon) 21:22(JST)
[ADMIN]
- Joyful Note -
オンライン画像リサイズ