009412 [エントリー開始日より]
掲示板
[トップへ]

動画再アップロード 
北村
2025/09/30(Tue) No.3466
  HomePage

YouTubeにアップした動画ですが、音声に歪が入るところがあるようで何故かなあと気になっていました。録音には、入っていません。
YouTubeにアップするファイルの大きさを小さくしようと音声ビットレートを少し下げたせいのようです。AAC 48KHz 128Kbpsで十分と思ったのですが、192Kbps必要なようです。再アップロードしたのですが、またまた著作権侵害チェックが入りブロックされました。今度はアルメニアンダンスの1楽章です。手続きしていますのでしばらくお待ちください。
https://youtu.be/FKuP9oHcGB4



Re: 動画再アップロード 
北村
2025/10/02(Thu) No.3467
 

解除されました (^^)



動画アップロード 
北村
2025/09/26(Fri) No.3465
 

動画の編集が終わりアップロードしました。リンクはメンバーズページからどうぞ。今回はブロックされないとよいのですが。AIが専門家の演奏とまちがうとはドリームのみなさんのポテンシャルが高いのでしょう。今回は若い世代の方が増えたせいか、合奏の音質も豊かに聞こえます。今後ともよろしくお願いいたします。



ビデオ編集始めました 
北村
2025/09/22(Mon) No.3463
  HomePage

私の事前準備手違いがあって、ビデオは演奏を聞きに来た関根さんに急遽お願いして撮影していただきました。関根さん、ありがとうございました。録音、固定ビデオカメラ映像、フリーカメラ映像(関根さん)、すべてのデータをPCに取り込んだので編集作業に入ります。
簡単な映像編集に興味がある方がいれば、私のWEBで紹介していますのでのぞいてみてください。



Windows小話 
北村
2025/09/22(Mon) No.3464
 

この秋にWindows10のサポートが終了ということです。Windows 7からWindows 10へのバージョンアップは、PCを入れ替えることなくWindowsだけ新しくした人も多かったと思いますが、Windows11はPCに求める要件が高くなったので入れ替えを考える人、既に入れ替えた人も多いと思います。Windows10が動いているPCなら、手順を踏めばWindows11を入れることは可能です。予算を抑えたいとか、サブPCとして活用したいなど、PC相談がりましたらメンバーズ掲示板でお知らせください。私は、動画編集をすることがあるので、わりと性能の高いPCを組んでいます。CPU/Intel Core i7-12700K(クーラーAK400), GPU/NVIDIA GTX1650super みたいな感じです。



演奏会を終えて 
味曽野
2025/09/21(Sun) No.3460
 

ドリームバンドミーティング2025へご参加の皆様へ

昨日の演奏会、本当にお疲れ様でした。
おそらく参加人数もそうですが、演奏についても過去最高だったと思っています。これはひとえに皆様のご尽力なくして、この成功はあり得ませんでした。この素晴らしい演奏会を一緒に作り上げてくださったこと、心より感謝申し上げます。

ドリームバンド幹事会一同

<次期幹事長について>
私事で恐縮ですが、今回の演奏会を持って幹事長を引退させていただきたく、宜しくお願いします。
引き続き次期幹事長の立候補及び推薦を受け付けております。ご心配事も多いかと思いますが、現幹事長室メンバーでサポートさせていただきますので、ぜひどなたかお引き受けいただけることありがたいです。



Re: 演奏会を終えて 
フルート足立麻里
2025/09/21(Sun) No.3461
 

打ち上げ幹事&司会の足立です。(幹事長の投稿に続けさせていただきます)

皆さま、昨日はお疲れ様でした。
そして打ち上げへもたくさんご参加いただきありがとうございます。
過去最高の演奏だったと言われる演奏会ののち、
2時間という短い時間の中でしたが、三浦先生、長谷部先生、田中先生のお話を始め、北村さん、味曽野さんのお話、どれも本当に素晴らしく、
時間がもっと欲しかったです。
長谷部先生指揮の学生歌を歌い、、
もっと他の歌も歌いたいと思ってしまいました。
あの歌声もすでに演奏会レベルと思います。

音楽に関われる幸せ、吹奏楽に関われる喜び、、、
80代から20代までという年齢の中、2回の練習でこんなに素敵な演奏をできる団体は世界中どこを探しても他にないと思います。
演奏後の校歌を歌っている際、客席で涙を流されているお客様がいらしたと、関根さんが教えてくださいました。
お客様の心に玉川サウンドをお届けできたということでしょうか?嬉しいことです。
玉川の校歌は本当に素晴らしいですが、
私は歳を重ね、改めて歌詞を振り返り、
『この丘に集えたこと』が人生においてどれほど幸せなことなのかと実感しております。
これからも田中先生がいつもおっしゃる小原國芳先生の仰っていた
『神様に捧げる音楽』
を皆さまと奏でていきたいと思います。

会計報告は今しばらくお待ちください。
まずはお礼まで。

フルート
足立麻里

【追伸】
町田市の団体登録更新手続きが近づいております。
近いうちに町田市内にお住まいの方、またご勤務の方にご協力をいただきたく思います。
個人情報になりますので、連絡手段等を検討の上、再度お知らせします。
よろしくお願いいたします。



ありがとうございました 
北村
2025/09/21(Sun) No.3458
 

ドリームバンドミーティング2025ありがとうございました。
味曽野さんはじめ幹事のみなさん、お疲れさまでした。おかげで、すばらしい時間をすごすことができました。
演奏記録、動画は編集に時間がかかりますので、音声記録のみ先にお届けします。メンバーズ掲示板にお知らせします。



Re: ありがとうございました 
北村
2025/09/21(Sun) No.3459
 

映像編集は時間がかかるのでとりあえず音声記録をYouTubeにアップロードしたのですが、アルメニアンダンス部分に東京佼成ウインド(3楽章)とシエナウインド(2楽章)のコンテンツが使用されている著作権侵害があるとブロックされました。異議申立をしたのでそのうち解除されると思います。以前シンフォニアノビリシマのときもありました。AIの精度が低いのだか、ドリームの演奏がそれに近いのだか(^^;) しばらくお待ちください。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]


投稿が削除される場合もあることを了承して書き込みください。

おなまえ

題  名

メッセージ

[玉川]と入力

パスワード(投稿の修正・削除用)

(英数字で8文字以内)
画像/PDF/EXCEL/WORD(任意)

(10 MB以下)
オンライン画像リサイズ(長辺600pxに)
URL(任意)


以上を掲示板に


[トップへ]

記事を
記事No パスワード

- Joyful Note -