第39回新潟県アンサンブルコンテスト高等学校の部において、佐渡高校のメンバーが金賞を受賞しました!残念ながら上位大会への進出はなりませんでしたが、創部以来発の快挙です。日時:平成27年11月12日、13日会場:柏崎市文化会館アルフォーレ「金賞」佐渡高校吹奏楽部 トランペット4重奏 曲目:4本のトランペットのためのソナチネ 作曲:R.シンプソン 奏者:日下、渡邉、須佐、遠藤
ご参加よろしくお願いします。
現役生のコンクールが今日8月8日のため、練習は8月10日(月)からとさせてください。今年は例年参加しているメンバーから、のきなみ参加出来ないとの連絡がはいっています。ご参加のほど、宜しくお願いいたします。
今年度のOB会案内〒発送作業を以下のように行います。ご協力宜しくお願いいたします。身の回りのOBにもお声かけ下さい。昨年、一日では終わらなかったので、今年は最長三日間を予定しています。参加可能な日にお願いします。今年からクロネコヤマト・メール便が無くなったので、袋詰作業は去年より大変です。日時 6月26日(金)19時〜21時 6月27日(土) 〃 6月28日(日)19時〜 予備日場所 佐渡中央会館(佐和田市役所隣)二階
27年度の案内文の袋詰は無事終了しました。来週発送されます。会費、現役支援金へのご協力よろしくお願いいたします。協力いただいたOBの皆さん、ありがとうございました。
佐渡高校吹奏楽部 三送会・OB会入会式現役生から三送会演奏会への招待を受けました。その際に、皆様からご協力いただきました「現役支援金」の受け渡し、ならびに「OB会入会式(初めての試み!)」も行います。◆日時3月15日(日)14時〜◆日程14:00〜 演奏会14:30〜 現役支援金贈呈14:40〜 OB会入会式◆会場佐渡高校・格技場 ※保護者とOBのみ入場できます ※人数把握のため来場の方は連絡ください
平成26年度、みなさまよりお預かりしました「現役支援金:20万円」は、本日3月15日、三送会演奏会後に中村会長から伊藤部長にお渡しました。平成26年度の吹奏楽部会計報告(現役生分)は、別途ご報告致します。
平成26年度の会計報告が届きましたので、掲載致します。
- Joyful Note -