LOG 23

[2532] CB72 Author:KITA Date:2008/04/10(Thu) 06:57
CB92のすぐ後に、250ccの CB72 が登場します。このバイクは、私たち世代のCB750のようなものです。すごい人気と憧れをもって迎えられたバイクということです。180度クランクのタイプIは、HONDAを伝統のエンジンとしてCB250へとうけつがれます。
私は、空冷250並列2気筒180度クランクエンジンに、とてもHONDAを感じます。
This is CB72(250cc) since 1960. It has a 180° crankshaft firing interval.

[2534-Res: 2532] CB250 Author:KITA Date:2008/04/10(Thu) 19:42
CB72のあと、250ccのCBは、1968年にエンジンがかわり、CB250となります。CB72は人気車でしたから、これも72のような前傾エンジンがいいという人と、最新の高回転型ショートストローク直立エンジンがいいという人がいました。私は、CB72はCB72、CB250はCB250で別物という感じ方です。CB250は直立エンジンでないとCB250という感じがしません。写真は、1971年型のCB250EXPORTです。私がレストア後、通勤用に使っていたものです。ピストンリングをとばしてことをきっかけに修理せず、通勤バイクをマジェスティにかえました。
THis is CB250 in 1971. The CB250 is next generation's 250cc motorcycle of CB72.

[2536-Res: 2532] CB250T Author:KITA Date:2008/04/10(Thu) 20:37
1973年にエンジンがマイナーチェンジします。ミッションも6速になりました。足回りも改良されて、バランスのよい4サイクルツインのCB250となりました。実写写真がないので以前にヒゲメガネさんが投稿してくださった写真を使わせてもらいました。
This is CB250T in 1973.

[2537-Res: 2532] HAWK CB250T/CB250N Author:KITA Date:2008/04/10(Thu) 20:51
1977年に新設計エンジン(これまでのメインの180度クランクから、ここで360度クランクとなります。)を搭載した HAWK II(CB400T) が発売され、その後それの縮小版的に HAWK CB250T が発売されます。いわゆる「やかんホーク」です。その後、現在のバイクのデザインの元となる HAWK III CB400N が発売され、それと同じ系列の CB250N も発売されました。 これ以前は、250がメイン機種でしたが、ここからは400がメイン機種というイメージになってしまいました。そして、これも1985年で終わってしまいます。HONDA伝統の250並列ツインは、現在ではありません。
カブの水平単気筒、CB250の並列2気筒(180度)、CB750の並列4気筒は、トラディショナルシリーズ的に保ってほしい私です。
新しいホンダのイメージは、Vエンジンでもあるようです。VT250からの250Vツイン、VFR750からのV型4気筒です。VT250系や、VFR系は、古い私も好きであります。ただ、1000を超えるバイクはあまり興味ないですね。とても長いスキー板と同じ感覚です。とばすには悪くないけれど、普通はいらないな、という感じです。

ところで、この前のCBにCB250TとしているのにここでもCB250Tとしているから整理しにくいのです。当時はHAWKがついていましたが、CB250Tといえば、この前のCBというイメージです。
似たように、とってつけた名前があとで困ることをひきおこしていることがあります。CB750FII(えふ・つー)です。Fourの4into1版にCB750FIIとしたものだから、今のCB750RC42、パーツリストではCB750FII(えふ・つー)なのにCB750FIIとよべません。Four系をCB750、つぎのFZ系をCB750F、RC42系をCB750F2と呼べるようにしておけば、すっきりしていいのにと思うわけです。
実は、CBという称号も、何故CBなのかは定かでないのです。いつの間にかロードモデル系はCBとなりました。最初のC系はmotor cycleのCだと思うのですが、CAがあるからCBなのか、浅間やマン島のCluBmanレースイメージでCBなのか、はっきりしません。ただなんとなくCBとなっちゃったのかなと思う私です。CB750だって、最初はCB750で、その後の年ごとの改良しアメリカの年式表示基準がうまいこと合ったからK1、K2として、K3で変更したけど、国内はK2が超人気につきそのまま継続で、年がかわってアメリカではK4と表示した時に国内販売もしたからK4で...。だからパーツリストは、CB750、CB750K1、CB750K2、CB750K4と整理のない型式番号で。いつのまにかCB750は、K1の前だというのでK0なんてあだ名がついて、それがいっちょまえの型式のように幅をきかせたりです。そうそう、K2のあとのK3がパーツリストにないことが、当時K2がCBの一番人気・安定期だったことを如実に物語るわけです。

These are CB250T and CB250N in 1977. These have new 250cc engine which has a 360° crankshaft.

[2531] CB92...元祖CB Author:KITA Date:2008/04/10(Thu) 06:36
CBというHONDAのロードモデルの称号が初めてつけられたのは、4サイクル125cc並列二気筒のCB92で1959年のことです。その後の歴史をみると、CBは、4サイクルの単気筒、並列2気筒、並列4気筒につけられています。(6気筒ではCBX1000がありました。) 当時は125ccというと今の、250や400のような感覚で立派なオートバイという感覚だったと思います。4サイクル(特に小排気量)は、国内ではHONDAくらいでした。(数多かったバイクメーカーが淘汰されていく時代でもありました。) CB92は、高回転・高出力ですごい人気車種になったということです。(この時代は私はおチビちゃん時代ですので、知りません。) CB92は、CB125へと発展していきます。
This is CB92 in 1959. This is the firtst mortorcycle which is named "CB"

[2533-Res: 2531] CB125 Author:KITA Date:2008/04/10(Thu) 19:29
CB92のあと、125ccのCBは、CB125となります。
CB750登場の1969年には、エンジンが変更されます。外観も前傾シリンダが直立に近くなりました。機械的性能は後のもののほうがよいでしょうが、この辺は、前傾タイプがよかったという人もいれば、直立タイプがいいという人もいて、好みでわかれるところです。 ちなみに1968年のCB125は、デザインはこのエクスポートデザインでエンジンが92タイプの前傾です。
This is CB125 in 1969. This has 2nd generation's 125cc engine as CB.

[2535-Res: 2531] CB125T Author:KITA Date:2008/04/10(Thu) 20:11
1978年に新エンジンのCB125Tへとモデルチェンジしました。13,000rpm以上回るエンジンは、HONDAらしい高回転125ccです。その後、このエンジンは長く続きましたが、残念ながら2002で廃盤となりました。すばらしき空冷二気筒125です。
This is CB125T since 1978 to 2002. This has 3rd and the last generation's 125cc engine. It can rotate more than 13000rpm.

[2530] CB750 Author:KITA Date:2008/04/08(Tue) 20:41 <HOME>
なかやまさんの書き込みに、なるほどと思い、少しCB750の解説をすることにしました。私はCB750と暮らしているので、CB750は水や空気のようになっていますが、違うバイクに乗る人にはCB750って何?というところでしょうから。
There are three generations in the CB750.

CB750というのは、空冷並列4気筒エンジンを積んだHONDAのオートバイです。
エンジンは、現在までに三世代あります。

(1) 1969年〜1978年 SOHC CB750Eエンジン CB750Fourシリーズに搭載
4気筒バイクのブームをつくったCB750のエンジンです。ロングストロークで低速トルクのあるエンジンです。
1969-1978, It's called "CB750Four" which has SOHC engine.

(2) 1978年〜1983年 DOHC RE01エンジン CB750K, CB750Fシリーズに搭載
kawasaki 900super4や、750RSに 人気的に押されたきたCB750Fourの後継として開発登場したエンジンです。CB900Fから発展してきたせいか750としてはやや大きいです。よく回るエンジンですが、低速トルクがやや細いエンジンです。
1978-1983 It's called CB750F which has DOHC engine.

(3)1983〜2008年 DOHC RE17エンジン CBX750, CB750RC42シリーズに搭載
こちらは(2)とは逆にコンパクトなCBX650のエンジンから発展してきたエンジンでコンパクトです。背面ジェネレーター、油圧自動タペット調整機構などエンジンとして熟成されてきています。低速トルク、高回転性どちらのバランスもいいエンジンです。リッタークラス全盛の時代に入りましたので、地味な存在になりましたが、寿命も長く安定したエンジンです。
1983-2008 It's called CB750RC42 which has new DOHC engine.

(1)のエンジンを積んだCB750が、CB750Fourと呼ばれるバイクです。型式には、CB750,CB750K1,CB750K2,CB750K4,CB750K6,CB750K7, CB750F1, CB750F2, CB750EARAなどがあります。
CB750K2

(2)のエンジンを積んだCB750は、CB750Fと呼ばれるバイクです。
CB750K, CB750FZ, CB750FA, CB750FB, CB750FC, BOLDOR, INTEGRA, EXCLUSIVE などがあります。
CB750FB

(3)のエンジンを積んだCB750は、CB750RC42と呼ばれるバイクです。1992,1995,2001, 2004のマイナーチェンジ型と、CB750L(教習車)があります。エンジンとしてはCBXから20年、車体としては15年続く長寿バイクです。YAMAHAのSRには負けますが長寿、定番のバイクです。
しかし、排気ガス規制などからか、今年いっぱいでカタログ落ちするといわれています。空冷並列4気筒は三代で終わるようです。初代から、最終の三代目までCB750の最初から最後までを見ることになるとは不思議な縁です。
CB750RC42(2007)

750クラスはいいですね。スキーとも似ていますが、レーサーのような強い板をはきたい時期もありますが(昔だと長い板など)、それをすぎると乗りやすい板がよくなるのと似ています。リッターバイクはパワーはあるけど、乗り負けしますね、私などは。

ここをクリックで少し詳しい説明を見る

[2525] CB750K Author:KITA Date:2008/04/06(Sun) 17:08
CB750Fはよく見ますが、CB750Kは珍しいです。二代目CB750としてCB750Fより先に登場したのがこれでした。当時もでかいと思いましたが、やはりでかいです。まだ初代CB750の雰囲気をひきずっている感じです。脱皮したCB750Fが大ヒットとなりました。どこかで、すぱっと切り替えることも大切ということでしょう。ちなみに今の型式番号「RC」の一番 RC01 はこのバイクです。CB750Fは、RC04 です。そして三代目、おそらく空冷直4最後のバイクになるだろうと噂されている現行CB750はRC42です。
またFourがK1,K2,K4などと型式番号がつくせいか最近の人はCB750FourをCB750Kということもありますが、当時のイメージは、CB750Kといったらもちろんこれです。
It's HONDA CB750K(1978).

[2526-Res: 2525] Re: CB750K Author:みと なかやま Date:2008/04/07(Mon) 19:22
うーん、解りづらいです。私は F は Four を略したものと思っていました! まぁ、最近の物には興味が無いので… 私が知りたいのは、初期型の CB750Four の K0 と K1 の正しい見分け方です。ホンダ初心者にも解る簡単な コツ が有れば教えて下さい。

[2527-Res: 2525] Re: CB750K Author:KITA Date:2008/04/07(Mon) 20:23
なかやまさん、こんばんは。

>ホンダ初心者
え!? またまた なかやまさん それはないでしょう
興味がないのは理解できますが (^^;)

通称K0(実はK0という型式はありません。K1以降からの通称です。)と、K1の、わかりやすい見た目の違いは、サイドカバーです。旧型(私たちは当時はそう呼んでました)のもの(写真左)は、弁当箱のように厚みがあり(当時のCB250のデザインを大きくした感じ)、K1(K2,K4,K6も)は、厚みが薄いものです。そして、カバーのところにこれもCB250エンブレムの大きい版エンブレムが旧型、「ナナハンフォア〜」エンブレムとウイングエンブレムがK1(写真右)(K1は赤エンブレム、K2,K4,K6は黄エンブレム、K4,K6は750Fourエンブレムにベース付)です。
部品取り付けは同じにできるので、換装しているCBが多すぎますが、オリジナルなら、ここですぐ見分けがつきます。エアクリーナーケースも旧型は、CB250っぽい色塗りです。それ以降はナナハンオリジナルっぽい黒。
弁当箱サイドカバーは、太腿にあたって足付性が悪いんです。足付性をよくするためにオイルタンクなどといっしょにデザイン改良したんです。この改良で私は「CBかっこよくなったなあ」と思ったのですが、今のマニアは弁当箱サイドカバー好きな人が多いです。かっこうのいい後期のCBを、わざわざ旧型風にしてあるCBが多くて、私的にはちと寂しい昨今です。

[2528-Res: 2525] Re: CB750K Author:みと なかやま Date:2008/04/07(Mon) 22:34
北さん、有難う。知識が満たされる事は気持ちがいいですね! K0という言い方は使わずに、初期型と呼ぶようにします。弁当箱!いいじゃないですか。フィラーキャップの立ち上がりの造形がいいですね! 色は日焼けと内股の擦れでぬけた赤が好きです。これで、ツーリング先での出会いが楽しみに成りました。ではまた。

[2529-Res: 2525] CB750パーツリスト Author:KITA Date:2008/04/07(Mon) 23:07
私がもっているK4までのパーツリストです。
型式が、CB750、CB750K1、CB750K2、CB750K4 と整理されているのがわかると思います。

[2523] バイクがいっぱい Author:KITA Date:2008/04/06(Sun) 16:48
お天気の日曜の今日、雪国ライダーも一気にバイクシーズン・オープンです。クラシックなものから、最新のものまで、ライダーも老若男女いっぱいでした。(老&女性という組み合わせの方は見ませんでしたが)いい季節になってきました。
クラシックなものから一枚。SUZUKI T250(1969年)です。左キック、6速ミッション、懐かしいです。
It's Suzuki T250(1969).

[2524-Res: 2523] Re: バイクがいっぱい Author:KITA Date:2008/04/06(Sun) 16:59
いつもの駐車場もご覧の通り
It's sunny Sunday. Many riders gathered in the parking.

[2517] 棚田に春 Name:KITA Date:2008/03/24(Mon) 23:46
雪解けがすすんできました。
The snow is thawing.

[2518-Res: 2517] Re: 棚田に春 Name:eno Date:2008/03/26(Wed) 18:50
ご無沙汰しております!すっかり春めいてきましたね!
こちらは大分桜も咲いてきましたよ〜(^^;

4月9日に引越しが迫り今シーズンのスキーも打ち止めのようです、水上で4日・岩鞍で2日寂しい滑走日数で終わりそうです。またkitaさんともご一緒できませんでしたが来シーズンは是非ともご一緒できればと思っておりますのでヨロシクお願いいたします。

とりあえずバイクシーズン到来なのでこちらで御付き合いヨロシクです!

[2519-Res: 2517] Re: enoさん Name:KITA Date:2008/03/26(Wed) 22:25
おひさしぶりです。こちらもバイクシーズン到来です。
こちらこそ、今シーズンもよろしくおねがいします。
スキーは、身近で春スキーができるので、もう少し行きそうです。

[2520-Res: 2517] Re: 棚田に春 Name:eno Date:2008/03/27(Thu) 05:56
あ〜いいですね♪春スキーうらやましいいです!
この時期は苗場のぐさぐさ雪のリーゼンのコブが楽しみだったのに・・・来年までおあずけです。

深雪は2回できましたが、来年はもう少し滑りたいものです。

[2521-Res: 2517] Re: 棚田に春 Name:KITA Date:2008/03/27(Thu) 21:27
>...ぐさぐさ雪の...コブが楽しみ...
ふっふっふ、さすがenoさん、通ですねえ。
その通り、ぐさぐさコブは楽しいです。
靴だけ積んでバイクでくれば、板用意しておきますよ。(^^)V

[2516] 嬉しいね Name:KITA Date:2008/03/23(Sun) 07:20
3月3日の書き込みで里谷多英選手の滑りが好きと書きましたが、土曜日の全日本で里谷選手が、ひさしぶりに優勝しました。やりましたね。また、勝ち癖おぼえるといいです。30代なんてまだまだいけます。落ちた筋肉つけていこう。
Tae Satoya won national race of Japan for the first time in ages. She is a Mogul skier and gold medalist of Nagano Olympics.

[2515] 散歩再開 Name:KITA Date:2008/03/22(Sat) 12:58
休日の朝の散歩を再開しました。もちろん、まだスキーもできます。いい季節です。
I started short riding of holiday morning again. Also I can ski yet. It's good season now.

[2513] 国産スキー Name:KITA Date:2008/03/21(Fri) 06:45 <HOME>
 上村愛子選手や、トップレベルのモーグル選手がはいていいるスキーに、「ID one」(アイディーワン)というメーカーがあります。これ、国産スキーメーカーです。国産スキーメーカーといえば、採算がとりにくくなって、YAMAHA、カザマ、など撤退したし、ニシザワ、ミズノ、青森スキー...なんかもないんじゃないかなあ。そんな状況で目立つのはオガサカくらいでした。オガサカは基礎スキーヤーに人気ですし、素直で滑りやすいスキーだと思います。しかし、ブランドが目立つのは国内でです。そんな中、世界の表彰台に、日本ブランドのスキーが立つというのも嬉しいです。
http://www.idoneski.com/
モーグル用スキーだけでなく、普通のスキーも作っていると、これは最近知りました。要チェックです。
about Japanese skis.

[2514-Res: 2513] Re: 国産スキー Name:KITA Date:2008/03/21(Fri) 21:22 <HOME>
おっと「青森スキー」現役でした。ブルーモリス...洒落気あるブランド名でしょ...日本語と英語の合体。
http://www.bluemoris.com/
スワロースキーもがんばってました。そりゃあ、メジャーなメーカーからみれば地味ですが、長くやっているところが企業として堅実だなあ。

[2512] いい天気 Name:KITA Date:2008/03/18(Tue) 23:07
今日もいい天気でありました。もちろん、今日は仕事日です。通勤中、2台のしっかりツーリングバイク(つまり、いでたち、装備がそれらしい)をみかけました。今日が休日の地元の人かな、春休みの学生さんかな、春がきていることを感じました。私の車も、タイヤとワイパーを換えて、春モードです。
It's sunny today too. But of course I must go job.

[2506] バイクスキー Name:KITA Date:2008/03/16(Sun) 22:16
春はこれですね〜
It's just spring. I can right feel spring now.

[2507-Res: 2506] 雪解け Name:KITA Date:2008/03/16(Sun) 22:18
雪解け水から湯気(見えますか?)。春です。
Can you see steam from slush.

[2508-Res: 2506] Re: バイクスキー Name:とも Date:2008/03/16(Sun) 22:20
なんて贅沢な^^;

[2509-Res: 2506] Re: バイクスキー Name:KITA Date:2008/03/17(Mon) 06:42
ともさん、おはよ〜、ひさしぶり〜いいでしょ。
冬乗れない地なので、一気にという感じです。

[2510-Res: 2506] Re: バイクスキー Name:すー Date:2008/03/17(Mon) 10:32 <HOME>
こちらでは、初めましてです。
バイクでスキー!目立つ事間違いなしですねー。
ノルンのAコース(コブ)はもうダメでしたか・・。
この土日は一気に雪解けが進んでしまいました。なんとかGWまでもつといいのですが・・・。

[2511-Res: 2506] Re: バイクスキー Name:KITA Date:2008/03/17(Mon) 17:49
おお!、すーさん、ようこそ。ノルンは雪の量はそこそこでしたが、コブラインの底が出ていました。捨て板なら、そこ避けてスキーを通しながら、いってしまったら「ありゃ!」で、楽しめたと思いますが、新しい板でしたのでやめました。駐車場からは白く見えたんですけど。その時点で「宝台樹」にむかえばよかったかと思いましたが、チケット買ってましたので、コブ無しで楽しみました。スキーになったり、バイクになったり気楽なBBSです。今後ともよろしくお願いします。3月はバイクが乗れるようになり、春スキーももちろんOKであり、なやましい季節です。

[2505] 雪解け Name:KITA Date:2008/03/13(Thu) 22:10
私の住んでいる辺りも雪解けしてきました。
The snow around my home begins to melt.

[2504] 快挙 Name:KITA Date:2008/03/13(Thu) 06:59
モーグルの上村愛子選手、ワールドカップ4つ優勝して種目総合優勝したんですね。すばらしい!

[2499] スキー板 Name:KITA Date:2008/03/11(Tue) 23:03
いままではいたスキーをふりかえってみます。
history of my ski
1982 ATOMIC ARC 170cm
1983 OGASAKA UNITY-3 185cm
1984 ELAN GSL 195cm(相性よくお気に入りだった)
1985 ATOMIC ARC RS 200cm
1985 FISCHER SC4 190cm
1986 ROSSIGNOL 4S 190cm
1987 ROSSIGNOL 4S 190cm(相性よく同じものをストック)...このころの滑り
2000 ROSSIGNOL 9DX 178cm R19
2001 ROSSIGNOL 9DS 160cm R15(相性よかったが曲げてしまう、残念)
2004 OGASAKA KS-SV 160cm R14
2007 SALOMON X2 170cm R17

[2500-Res: 2499] Re: スキー板 Name:KITA Date:2008/03/12(Wed) 23:22
ほとんど見えませんが、ELANの板でバイクスキーのとき

[2501-Res: 2499] Re: スキー板 Name:KITA Date:2008/03/12(Wed) 23:24
これは ATOMIC RS。石打丸山ですね。懐かしい。このころはどこのスキー場も混んでました。
石打丸山も、一時期減った感じがしましたが、最近またにぎやかです。ボードパークが整っていたり、スクールが熱心だったりして、ボーダーや、基礎系スキーヤーのリピーターがいるせいかもしれません。

[2502-Res: 2499] Re: スキー板 Name:KITA Date:2008/03/12(Wed) 23:26
FISCHER SC4でバイクスキー。この板は、シーズン初めや、シーズン終わり用にと、バーゲンで買ったもの。けっこう乗りやすかった。

[2503-Res: 2499] Re: スキー板 Name:KITA Date:2008/03/12(Wed) 23:29
ROSSIGNOL 4S。乗り易くて、同じものを2セットもっていました。カービング板にするまでは、スキー熱が冷めたこともあってずっとこれでした。乗り易くていいスキーでした。
ところで私のいでたち...「板はロシニョールで、ウェアはフェニックス、まあ、渋いは渋いはな...」を地でいってますが私のが早いです。靴もラングです。映画ではサロットとなっていましたね。(^^)

[2498] CB初乗り Name:KITA Date:2008/03/09(Sun) 21:46
さあ、今年初めてちゃんとCBに乗りました。いやあ、やっぱ空冷直4はいいですねえ。音、振動感、臭い、う〜ん、ひさしぶり。高速道路一区間でちょっと4気筒の高回転感覚を味わい、その後くるっと一回り。
I could ride the CB. And it was first time this year after long absence.

[2496] 八海山 Name:KITA Date:2008/03/09(Sun) 21:19
最高の天気の日曜となりました。スキーもよし、少し寒いけれど(朝は-2度)バイクもよし。迷いましたが消えゆく雪のほうをとりました。新しいスキーのコブ斜面感覚がいまひとつつかめていないので、今日は近くの八海山へ滑り込みにいきました。今日はプライズテストもやっていました。ゴンドラ駅下のコブ斜で大回りの設定というのはテストには厳しいなあ。
It's very very fine tday. I enjoyed skiing at Hakkaisan skiing ground.

[2497-Res: 2496] Re: 八海山 Name:KITA Date:2008/03/09(Sun) 21:39
10時から3時くらいまで、ペースはのんびりですが、飯も食わず滑っていました。写真の斜面です。正面から写真を取ると斜度感がないので、横からも撮ってみました。でもやっぱり写真にすると迫力なくなりますね。今、脚はプリプリ、ヘナヘナな感じです。よく滑りました。新しいスキーのコブ感覚も、ほぼつかめました。上手い人たちはパコパコパコと降りていきま。私は、バイクも同じで、楽しくぼちぼちでよしであります。
I like bump slope skiing. But my legs are shanking now.

[2494] まだまだ寒い Name:(弟) Date:2008/03/09(Sun) 18:33
久しぶりです。
8日、9日とよい天気に恵まれました。(そろそろバイクに乗りたいなあ…)と思ってバッテリーをつないで、タイヤの空気圧チェックして、ぼちぼちと走らせました。日中は、風もそんなに冷たくなくて快適でした。とは言ってもオーバーパンツに防寒ジャケットとフル装備ですが…
8日は妻とタンデムでした。タンデム時は、インカムを使っています。これは会話する時、大きな声でなくてよいし、無線にも使えるから便利。9日は一人でふらーっと出かけました。NC36から、何となく生ガスの臭いがして気になってます。キャブ?ガソリンが古い?

[2495-Res: 2494] Re: まだまだ寒い Name:KITA Date:2008/03/09(Sun) 20:48
お〜、ひさしぶり〜
今日はいい天気だったねえ。スキーかバイクか迷う日でした。バイク・スキーするには、まだ寒いですから。で、今日はスキーにしました。でも、やっぱ乗りたくて、早目にきりあげて、ちょこっと乗りました。Jリーグも開幕したし、雪国ライダーもいよいよシーズン間近だね。

[2493] クラッチディスク交換 Name:KITA Date:2008/03/07(Fri) 21:08
 CB750RC42、高速域でのクラッチ滑りが出始めていましたので、バイク・オフシーズンの冬のうちに交換しました。7万キロ走行での交換です。1お0キロ以上くらいからですから、通常は問題ないのですが、ナナハンたるものびしっとさせておきたいので交換しました。このクラスはトップ・スロットル全開がふ00キロ前後なので、精神的に耐えられる限界と、性能の限界が合っていていいバランスです。リッタークラスでは体が性能についていけません。出る物は限界まで捻ってみたくなるわけですから。
I replaced worn clutch disks of CB750 with new one.

[2490] ラッパな話 Name:KITA Date:2008/03/05(Wed) 22:27
何十年かぶりにエチュードを買いました。これはなかなかよいです。ウォームアップ後のいい日課にできそうです。無伴奏トランペットの為の小品集みたいなエチュードでです。エチュードですが無機質でなく、音楽的です。フィリップ・スミスはニューヨークフィルの首席かな。彼のエチュードのためにいろいろな作曲家が曲を寄せています。彼が吹いたデモCDもついています。真似はできませんが刺激にはなります。
I got a etude for trumpet. It's written by Philip Smith who belongs to New York philharmonic orchestra.

[2491-Res: 2490] Re: ラッパな話 Name:ミノル Date:2008/03/07(Fri) 17:44
こんにちは!いつも楽しみにさせていただいています。
表紙の写真が変わりましたね。私の乗っているRC42
は親しみやすくていいですね。

[2492-Res: 2490] Re: ラッパな話 Name:KITA Date:2008/03/07(Fri) 20:38
ミノルさん、こんばんは。表紙写真は10年くらいそのままでしたからねえ。何枚かアトランダムに表示するようにしました。

[2489] バイク通勤 Name:KITA Date:2008/03/04(Tue) 18:28
まだ0度くらいの気温です。体が寒さ慣れしていてそれほど寒いと感じません。寒い時期は、道路に雪は無くとも凍結が怖いので、バイクに温度計をはりつけています。
The temperature is about 0 degrees Celsius yet. I put a thermometer on my bike. Because I worry road freezing.

[2486] バイク通勤再開 Name:KITA Date:2008/03/03(Mon) 18:22
きのうは、最高春日だったし、3月にもなったし、バイク通勤を再開しました。今年、初乗りでもあります。気温は1〜2度C。体が冬慣れしているので、秋に感じるような寒さも感じません。いい天気が2日もたないこの時期ですから、天気はいまいちでしたが、久しぶりのバイク通勤は爽快でした。
Going to job by moto started again.

[2488] イテテ... Name:KITA Date:2008/03/03(Mon) 21:12
今シーズンは休日天候がいまいちで晴天のスキーはあまり記憶がありません。新しいスキーの滑り込みも天気がいまいちで一度くらいしかしていません。今回は天気にめぐまれました。今日は思う存分滑りました。場所は石打丸山。一つ一つのコースは短いですが、いろいろな斜面があって楽しいスキー場です。ロングターン系のスキーになって特にしっくりこなかったコブ斜面を今日はがっちり滑りました。おかげでなんとなく新しいスキーでの感覚がつかめてきました。ロングターン系の板なので、オタク用語ですが、「先落とし」が大切だったなあと感覚を新たにしました。10時から2時まで昼飯も食わず滑って、あとはとっとと家に帰りました。モーグラーの人たちのようにトントントンッといきたいなあと思いますが、私は、ひゃらんっ、ひゃらんっ、と滑れば上出来であります。
おかげで体がイテテテ...であります。背筋と首筋(こういう筋肉痛をむちうちっていうのかな)が痛いです。
新しいスキー、慣れてきたらなかなかよしです。気になっていたショートターンもショートターン系のスキーのようなキュンキュンではないですが、なんか大排気量バイクでのスラロームのようでグーです。ビューンビューンと安定感がいい感じ。
スキーを痛めないようにしなくては。コブ滑りはスキーのトップはコブの底近くに押し付けられた後、ビヨ〜ンとコブにそって登っていくので、スキーにはそっくり返される力がかかるからです。
体伸ばし気味で逆ひねり(この体勢しとかんとスキー抜けもしなければ体落ちもしないでつぶれるだけ、怖いよ〜)-> トップ押し付け(着地) -> スキー抜け&抱え込み(コブ大きい時は) -> 捻り戻し(これは自然にそうなる)&先落とし(踵をお尻に(細かいコブのときは後ろに戻してる感じる)) -> 体伸ばし気味で逆ひねり...くりかえし。私は左右で得意不得意があって、スキーが体の下を左に抜けていっての先落としが苦手です。リズム崩すときはだいたい、右方向へ回して(捻り戻しして)落ちていけず、左へ飛び出すことが多いです。
コブの裏技...コブをコブらしく滑ったり、写真のようにコブを練習する人のリズムでできたラインコブの場合は、コブ滑りでコブを滑りますが、びっしりコブができた斜面は、コブ滑りが苦手でただ降りるだけなら、でこぼこ無しのラインもたいがいあります。びっしりできたコブの山というか、掘れた穴のふちというかです。ショートターンリズムになりますが、ほとんどでこぼこ無しで降りいけます。荷物もって降りるときなどはそういうラインでおります。ただ、ふつうにそこをそうやって滑ってもコブをこなしてるふうには見えず避けてるように見えますのでパフオーマンスラインではありません。
I enjoyed skiing as much as I can. I was skiing from 10:00am to 2:00pm without lunch. And I was almost doing it at bump slope. So my back mascle and neck mascle pains today.

[2485] Spring is coming! Name:KITA Date:2008/03/02(Sun) 19:31
今日は、冬から春への切りかわりを感じる日でした。こういう日がくると、春は間近です。さっそくバイクに乗る雪国ライダーともすれ違いました。私はスキーな一日でした。思いっきり春スキーでした。きのうは荒れた日だったのに今日は天と地ほどちがういい天気になりました。
It's sunny and warm today. I felt spring's comming. Also I saw riders.

[2484] クロスカントリースキー Name:KITA Date:2008/02/28(Thu) 23:27
ノルディックスキーのワールドカップの距離競技女子スプリント(1キロクラシカル)で、日本の夏見円選手が3位で表彰台というニュースをみました。
ノルディックはランニングと同じでいい運動になります。しかし、斜面を滑り降りる爽快感という面で、趣味としてはゲレンデスキーになってしまいます。
競技人口はヨーロッパなどでは多いです。新潟も競技人口があります。距離で日本人選手がワールドカップ3位というのは...いままでなかったと思うし快挙でないかなあ。あっぱれ。

[2487-Res: 2484] モーグルも Name:KITA Date:2008/03/03(Mon) 18:28
モーグルのワールドカップも上村愛子選手が2勝目のニュースがありました。先日は猪苗代、今回は海外の会場で1位というのがいいですね。
ところで、私は里谷多英選手の滑りが好きでした。男子選手のような彼女の滑りが女子の中で上村選手よりお気に入りでした。ごたごたで休止しましたし、再開しても結果はでずですが(筋肉落ちたなあと見ました)、私はエールです。

[2481] 新車 Name:KITA Date:2008/02/25(Mon) 23:25
新車...といってもバイクではありません。スキーです。久しぶりに新しいスキーを買いました。初めてサロモンスキーを試してみました。Demo X2 170cm R17 というロングターン系の板です。久しぶりにロングターン系の板を買いました。
私は、ショートターン(新深雪を滑るくらいの大きさなのでミドルターンに近いかな)でゲレンデをクルージングしたり、コブ遊びをしたりすることが多いのでショートターン系の板が好きなのです。数年前に買ったロシニョールの160cmR15の板はお気に入りでした。しかし、コブの滑り過ぎか、気がついたら板が曲がっていました。修正してもらったのですが、無理はきかないなあと、次の板を考えていました。
今回はロングターン系のスキーで、ややRが大きく、返りがゆっくりな乗り味です。排気量の大きいバイクにのるようなゆったり感があります。力を使わず板のリズムまかせでは、ショートターン、キュンキュンとはなりません。キュ〜ン、キュ〜ン...くらいです。
今の人はロングターン指向の人が多いせいか、このくらいのスキーが人気ですが、私は、160〜170cmくらいで、R15くらいのスキーが好きです。また、その辺がオールラウンドかなあとも思います。
I got new skis. It's SALOMON 170cm(R17).

[2482-Res: 2481] Re: 新車 Name:水戸なかやま Date:2008/02/28(Thu) 00:12
おばんかたですぅ。先日、ツーリング途中で立ち寄った、道の駅 もてぎ で出会った金色タンクのCB750ライダーとの会話の中で、北さんのホームページの話題が出ました。いやー、オートバイ乗りって、何処かで繋がって居るんだなぁーと思いました。楽しいですね! スキーはもう何十年も滑っていませんが、35年前学生の頃、ホーム・ゲレンデが志賀高原だったことも有って、OGASAKAに乗っていました。なだらかな斜面でクリスチャニアでのんびり滑るのが好きでした。うーん、懐かしいです。ではまた。

[2483-Res: 2481] Re: 新車 Name:KITA Date:2008/02/28(Thu) 07:00
なかやまさん、こんにちは。ようこそ。なかやまさんもスキーヤーなんですね。志賀は私も好きです。規模もあるし、雰囲気もいいです。国産オガサカのスキーは、今でもいいですよ。人気もあります。昔は、新潟にもカザマがあったし、YAMAHAなんかも出してましたよね。「クリスチャニア」...いい響きです。にぎやかなBGMもなく、シングルリフトが、ギギギ...シャンシャンシャン...なんて感じで動いて...そういう風情も好きでした。(私はせっかく雪山にきてBGMはなくてもいいなあと、感じるほうです。)

[2480] 降ればこんな感じ Name:KITA Date:2008/02/17(Sun) 06:10
ここ二、三日雪が続いています。雪国・越後といった感じです。関越高速と国道17号です。
A snowy day is continuing for two or three days.
The Left is at the Kanetsu Expressway, the right is at the Route 17.

[2474] 東京に雪 Name:KITA Date:2008/02/05(Tue) 06:54
きのう...だったかな...ニュースをみたら関東に雪となっていました。ちらっとふったんですね。そういえば東京に住んでいた30年前、雪が降って、これは珍しいと走り出した写真がありました。懐かしいです。
According to TV news it snowed in Tokyo. It hardly snow there. And this is a picture of my motorcycle when it was snowy days in Tokyo 30 years ago.

[2475-Res: 2474] Re: 東京に雪 Name:やす Date:2008/02/06(Wed) 21:25
KITAさん、こんばんわ〜
本日日中、都心に雪が積もるほどじゃないけど降りました。
今も降っています。都市交通が麻痺するほどじゃ無いけど
今年は良く降ってくれます。

先週は、入広瀬にある大原で滑ってきました。雪深くて疲れましたが
いい経験でした。平日のせいか、客は我々+2名程度でした。

[2476-Res: 2474] Re: 東京に雪 Name:KITA Date:2008/02/06(Wed) 23:03
こんばんは〜。そういえば、さっきまで見ていたサッカーの放送で雪がちらついてました。
>先週は、入広瀬にある大原で滑って
またまた、マニアックなところで滑りましたね。あそこは豪雪地なので、シーズン初めやシーズン終わりか、少雪の時に行くくらいです。私は栃尾から行きますので、信号を左に行って大原も、右に行って須原もほとんど同じ距離なので、やっぱ須原になります。昨年、少雪のときに行った写真です。
冬になると、福島の只見への国道は閉鎖になります。でも只見線では行けるんです。只見には小さなスキー場があります。日に一往復しかできないんですが、只見線に乗って、只見線の写真撮ったり、ローカルなスキー場で時間を過ごしたりする一日を一回やってみたいなあと思ってみるのですが、まだやったことありません。

[2478-Res: 2474] Re: 東京に雪 Name:やす Date:2008/02/10(Sun) 09:29
大原の画像ですね!私が行ったときはかなり降っていて、
こんなにクリヤーには見えませんでした。魚沼に住む先輩親戚が、
スキー場で働いているとのことで、ここになりました。
須原のほうが大きなスキー場ですですね。次回は須原かなぁ〜?

大原の奥にある『浅草岳温泉』が気になります。

[2479-Res: 2474] Re: 東京に雪 Name:KITA Date:2008/02/10(Sun) 23:52
こんばんは。そうかあ、やすさん行ったときは天気いまいちだったんですね。大原とだったら須原のほうがかなり大きいです。
『浅草岳温泉』は、行ったことがなく、お伝えできる情報がありません。(^^;)

[2477] 長岡市営スキー場 Name:KITA Date:2008/02/09(Sat) 20:06
 家から30分もかからない場所にあるスキー場です。中越地震でリフト支柱などが被害を受けたり、暖冬少雪だったりで4年ぶりにオープンしました。被害を受けたリフトを撤去したのでしょう、リフトは4本あったリフトが、ペアリフト2本に整理されていました。左側と右側の斜面についていたリフトが無くなってコースが減ったのが残念であります。
 地震の前も暖冬少雪で営業期間が少ない近年でしたが、雪が降るのがあたりまえだった昔は、市街地から近いスキー場で、ファミリーなど、ものすごく賑やかスキー場でした。平日は平日で学校のスキー教室で緩斜面は滑る場所を選ぶくらいでした。今は、長岡などでもスキーをする学校は減っているようです。雪国では嫌われ者の雪ですが、それで遊ぶのも悪くないと、私は思います。
 上の斜面はややコース幅は狭いですが、上級者の練習にもよい中急斜面ですし、下はとても滑りやすい緩斜面です。雪さえあれば、私などはここで十分というスキー場です。
 4年ぶりのオープン、やっと今日行ってみました。家でお昼を食べて行って2時間ほど楽しみました。4時間券2000円というのもうれしいです。昔は、駐車料金はとるし、リフト券は一日券だし、かなり強気でしたが、今は少しやさしくなりました。
 今日も下のリフトは、リフト待ちあり、列整理用の仕切りありで、いまどきめずらしい混んだリフトでした。眼下に越後平野、向こうに弥彦・角田山、そしてその向こうに佐渡ケ島。なかなかいい感じです。そうだ!、昔は確か平日もナイターやってました。仕事が終わってから一滑りもできたんですよ。ナイターは緩斜面だけで、緩斜面からは見えませんが、もし、上のコースまで照明がついたら、長岡の夜景をみながら滑ることもできるはすです。
The Nagaoka skiing ground is opened again for the first time in four years. It was damaged by an earthquake here in 2004. Also I enjoyed skiing here for the first time in years. It is very near here from my home. It takes less 30 minutes by a vehicle. So it's very convenient for me and my favorite when it has snow.

[2473] 1月31日 Name:KITA Date:2008/01/31(Thu) 20:25
 今日は月末、今年は例年並の冬になってきたせいか、1月は、通勤、ちょい乗りともバイクには一度も乗ることがありませんでした。いわゆる「初乗り」もしないまま1月がすぎました。
 さすがに少しはメンテをしようと思い、仕事から帰宅後、CB2台と、スクーターに火を入れました。バッテリーはみな充電してありますから心配はありません。キャブレターのガソリンも抜いてあります。古いCBはキック始動でなんなんく始動。新しいCBと、スクーターは、いまいちかかりが悪くバッテリーが心配になる頃始動。いつもこの時期感じるバイク用バッテリーの容量の小ささ。キックペダルを車載工具にするか、バッテリー容量を倍程度にするかにしないと不安でたまりません。30年前のCBと、今のCBが全く同じ容量のバッテリー、新しいほうはセルオンリーですから、進歩がありません。バイクメーカーもレーサーみたいなバイク作ることだけがんばらないで、基本がしっかりしたバイクをつくってほしいものです。
家のまわりの道路は除雪してあるので、なんとかバイクも走れます。団地の中を5分くらい、それぞれ走らせましたが、雪が降ってきました。もう少し走行させたかったのですが。写真にも白いものが写っています。
Many days that I can't ride motos have passed. Because we have snow. So I started engines of 2 and ran for a few minutes.

[2472] スキーは外足 Name:KITA Date:2008/01/30(Wed) 23:29
ものの本などを見ると、カービングスキーの滑らせ方で内足主導などと書かれていることがありますが、私はどんなときも、意識のメインは「外足」です。

カービングさせているときは、外足(脚)は、バイクでいえば、タイヤやフレームです。内足(脚)は、切り返しのリズム調整や、コーナーリングの浅い深いを調整する、倒し込み調整器(トラクションをコントロールするスロットルでもあるかもしれません)です。

滑っているとき、雪が柔らかくて外足に雪から圧が返ってこないときは、バイクでトラクション不足で転倒しそうになるときと似ています。こういうときは、バンクさせてカービングしていくのはやめて、あまりバンクさせずスキーを前へすすめていきます。
条件よく、一つのターンを抜けてニュートラルから次の外足が雪をとらえて、しかもかちっと圧が返ってくるならば、内脚の股関節・膝をゆるめることでバンクさせぐいっとカービングしていきます。(これはバイクでスロットルオンでリヤタイヤにぐいっとトラクションをかけてコーナーリングしていく感じです) ゆるめ・もどしする速さでターンの大きさがきめられます。速ければ小さい弧、遅ければ大きい弧になります。ブレーキをかけながら降りたり、脚に負担をかけずに降りたいときは、スキーの横方向のずれを多くとりながら滑ります。ずらして滑るときは(スキッド)、脚の負担は少なくてすみます。カービング(ずれ少なく)すると遠心力をすべて脚がうけますので負荷は大きくなるわけです。これも本などで、カービングスキーは疲れないと書いてあったりするのをみかけますが、少しおかしいです。スキー自体が短くなって操作しやすくなったり、その結果ターンしやすくなったというのは正しいですが、カービング滑りは、脚への負荷が大きいからです。
Skiing by 'Carving Ski' is fun. It's like moto's riding. I catch and trace snow by outside ski, and make rhythm of bank by inside ski.

[2468] Happy new year Name:29 Date:2008/01/27(Sun) 07:37
おひさしぶりです!
&あけましておめでとうございます!

スキーもバイクも音楽も完璧なKITAさんは やっぱり
すごいですね!
突然なんですが、VTRを手放しました。
今まで色々とありがとうございましたーー。

[2469-Res: 2468] Re: Happy new year Name:KITA Date:2008/01/28(Mon) 05:44
29さん、おひさしぶりです。お元気でしたか。
VTR手放しましたか。バイクだけの縁ではありませんから今後ともよろしくです。
私は完璧なんてもんじゃありませんよ。長く続いてしまっているのは、どちらかというと下手だからです。少しでも上手くと思っているうちに長くなってしまいました。中でもラッパが一番思うようになりません。世の中には上手い人いっぱいいるんですけど、なんで自分はそこに当たってないかなあ、上手くならんかなあと、思うこともありです。
また、メッセージよろしくです。

[2470-Res: 2468] Re: Happy new year Name:29 Date:2008/01/28(Mon) 22:43
まだ飛び立つの予定月はかなり先なのですが、目的達成して
帰国できましたら、来年はスキー挑戦したいと思っています。
ぜひ教えてください!よろしくお願いしますっ(^^!

[2471-Res: 2468] Re: Happy new year Name:KITA Date:2008/01/30(Wed) 06:40
おはよ〜
海外かあ、いいなあ。スキー了解。教えるなんてほどのもんじゃないですけど、いっしょにいきましょう。

[2467] 冬将軍 Name:KITA Date:2008/01/24(Thu) 23:07
今季初...かな。冬将軍様がやってきています。う〜ん...この雰囲気は、写真にすると、迫力ないし、文章にするには文才ないし。やはり感じてもらうのが一番近道です。冬です。

[2456] 「銀色のシーズン」封切り Name:KITA Date:2008/01/11(Fri) 20:29
 明日は、ひさびさのスキー映画「銀色のシーズン」の封切りです。予告編を見た感じで、見にいきたいなあと思っているところです。
 この前のスキー映画というと。「私をスキーに連れてって」で、1987年でした。当時はスキー人気もありましたし、スキー周辺の雰囲気もよくでていて、楽しい映画でした。私がスキーを始めたころで、印象深い映画です。
 今年は2008年ですから、約20年ぶりということになります。さて、歴史はおもしろいのですが、その約20年の1968年にもスキー映画がありました。「アルプスの若大将」、加山雄三さんの若大将シリーズの一つです。映画の雰囲気は、この時代の日本映画という雰囲気で、ややわざとらしいところもありますが、海外ロケのスイスなどの雰囲気もいいですし、往年の苗場あたり、東京の道路の景色も懐かしいです。スキーは革靴時代で、滑りの雰囲気も今と違いますが、出てくるスキーヤーの技術は確かなものです。スキーの記録映像という価値もあると思います。私は、古きよき時代のスキーの雰囲気がわかって、これも楽しく見ることができました。ベテランスキーヤーの方は同じように懐かしさをもって楽しめると思います。
The new film with theme of skiing will be released tomorrow.

[2457-Res: 2456] Re: 「銀色のシーズン」封切り Name:KITA Date:2008/01/11(Fri) 21:12
「アルプスの若大将」(1968)、「私をスキーに連れてって」(1987)の1シーン。
The left is film in 1968. The right is film in 1987.

[2458-Res: 2456] Re: 「銀色のシーズン」封切り Name:かとちん Date:2008/01/13(Sun) 23:17
本日見てきました♪

「私をスキーに連れてって」から20年も経つんですねぇ。。
台詞覚えちゃうくらい何度もビデオ見たのがなつかしーです。


[2459-Res: 2456] Re: 「銀色のシーズン」封切り Name:KITA Date:2008/01/13(Sun) 23:56
かとちんさん、こんばんは。私もきのう、かみさんと見てきました。どこかのおやじも「2桁国道制覇」なんてばからしいことをやってましたので、映画キャラと通じるところありです。(^^;) 20年前に買ったパンフレットと、きのうのパンフレットならべてみました。「時を...感じるなあ」(運命感じるなあ...を思い出した人は、「私を...」見てますね。)

[2465-Res: 2456] Re: 「銀色のシーズン」封切り Name:やす Date:2008/01/23(Wed) 13:55
映画「銀色のシーズン」観て帰ってきたところです。
滑るシーンは結構力が入っている自分に気が付き、笑ってしまいました。
こんな男たちと冬山で、出遭ってみたいものです。

『私をスキーに・・・』世代ドンピシャの私は、昔からのハム仲間とタイヤ交換してゲレンデへ出かけ、トランシーバー使ってビデオ撮影していたクチです。封切で観てから、何回観たかなぁ。

[2466-Res: 2456] Re: 「銀色のシーズン」封切り Name:KITA Date:2008/01/23(Wed) 22:13
やすさん、こんばんは。
「銀色のシーズン」見ましたか。テンポいいですよね。私からすると、今時の若者という感じの設定でありました。私も年でんなあ...(^^;)
「私を...」は、いつの間にかビデオすりきれてしまいました。で、DVDでストックしなおしてます。私も無線使ってました。今でも使ってます。携帯電話とは違う用途で使えて便利です。当時は開局ラッシュだったか1エリアなどはJコール終わっちゃいましたね。

[2464] 五日町スキー場 Name:KITA Date:2008/01/17(Thu) 23:26 <HOME>
私がよく行くスキー場。地方色豊かなスキー場ですが、ここほどリーズナブルな料金設定なスキー場はないかもしれません。
料金設定をみてください。50歳以上からは2000円/1日なんですよ。
スキーのみのスキー場ですので、ファミリーや、練習にはいいと思います。

[2461] 仕事日 Name:KITA Date:2008/01/15(Tue) 22:28
 今日は三連休開けで、仕事がカレンダー通りの私は仕事日です。スキーをしたかった三連休の天気はいまいちでした。雪国人間の私は、スキーが好きでも、天気がよくないときは、スキーをするテンションは下がります。さて、休み開けの今日、なんという、いい天気でしょう。まさにスキー日和でありました。しか〜し、仕事。
 そこに輪をかけて妙高の友人から、絶好だぞ〜、みたいなメールが送られてきました。ノックアウトされました。TOKUさん、写真ありがとう。
It's sunny today. It's good for skiing. But I must do job.

[2462-Res: 2461] Re: 仕事日 Name:やす Date:2008/01/17(Thu) 07:42
kitaさん、おはようございます。出勤前には目に毒な画像ですねぇ。
赤倉は十数回行っていまして、画像がどこなのかすぐにわかりました。ここは観光ホテル下のゴンドラ乗り場ですね。スキーを始めたのもココでした。そういえばしばらく行ってません。
月末には魚沼田中駅近くの知人宅に宿泊し、若干滑る予定です。

[2463-Res: 2461] Re: やすさん Name:KITA Date:2008/01/17(Thu) 18:29 <HOME>
やすさん、こんばんは。お久しぶりです。
>観光ホテル下のゴンドラ乗り場
その通りです。写真を送ってくれた友人は、そのゴンドラで朝一一本滑ってきたよというメールでした。ひどいでしょ (^^)
赤倉でスキーを始めたんですか。私たち世代のそのころの赤倉は賑やかでしたよね。人がいっぱいでした。今でも温泉とともに風情のあるスキー場だと思います。
>魚沼田中駅近くの知人宅
そうでしたよね。少し前まではそこにアクシオムスキー場というスキー場がありました、いいスキー場でしたし、いい温泉施設もあって好きなスキー場でした。
その近くだと、須原スキー場がいいです。一山越えるだけなので、私もよく行きます。土日なんかだったりしたらかけつけます。RC42のCB750な人は、スキーもする人が多いですね。それぞれに休みが合わないのがたまにきず。(^^;)
公式サイト->
http://www.city.uonuma.niigata.jp/suhara/

[2460] スキーのこと Name:KITA Date:2008/01/14(Mon) 22:21 <HOME>
 ここに来て下さる方は、私と似た世代の方が多いと思います。スキーをする人なら、カービングスキーでない時代にスキーを覚えたと思います。今は、すっかりカービングスキーが、スキーのスタンダードになりました。
 カービングスキーは、滑ればカービング滑り(雪にレールを刻むようにずれが少なく滑る)するスキーと思われがちですが、そうではありません。カービング滑りをさせ易いスキーということです。昔のスキーでもカービング滑りはできました。できる条件が今のスキーより狭かっただけです。
 参考までに1988年の名手のサンプル映像です。(ワールドカップ40勝以上という名手です) ミドルターンでニュートラルから外足に乗りこんでいます。これは、カービング性の弱いスキーを十分にたわませてカービングさせ、進行方向に向けていくためです。雪面からの圧をうまく受けてよくスキーが走っています。内足が接地した後の滑りは今のカービング滑りと変わりません。もし、今のスキーで滑れば、ニュートラルの後、内足は接地したままバンクさせカービングしていけるということになります。(その昔のバッジテストのステップターンと見た目は似ていますが、そのレベルのスキーヤーとは、カービングさせスキーを走らせる技が違います。)
同じく名手のショートターンもあります。スキーが前へ前へと走るすばらしいショートターンです。映像では実感がありませんが、ここはすごい緩斜面なのです。(奥只見丸山) ミドルターンもショートターンも、ターンをしながらこんなに速く進んでくることがすごいんです。
名手のムービー
It's a movie of Ingemar's skiing which I took in 1988.

[2454] 遅まきながら謹賀新年。 Name:YATA Date:2008/01/10(Thu) 02:29 <HOME>
KITAさん今年もよろしくお願いします。

アサマの掲示板にも書きましたが、
「Mr.Bike 2月号」のマンガに出ちゃいました。

作者の広井てつおさんが西大寺高校の漫研の先輩で、
ちょくちょく作品には顔を出していた(1カットのみ)のですが、
今回はちょいと多めに出ています。

書店・コンビニで見つけたら立ち読みしてみて下さい。

[2455-Res: 2454] Re: 遅まきながら謹賀新年。 Name:KITA Date:2008/01/10(Thu) 20:44
YATAさん、あけましておめでとうございます。
お〜、マンガで登場ですね。チェックしますね。
YATAさんちのほうは、三丁目の夕日のロケ地にもなるし、風情があるところですね。今年はCBを西大寺に向けてみようかなあ。

[2453] スキー Name:KITA Date:2008/01/09(Wed) 23:27
尊敬する師匠の滑り。私より一歳年上ですが、滑りの柔らかさと切れ味の鋭さは、若いスキーインストラクター以上です。この人をモデルにスキー教本(DVD付など)を編集すればいいのになあと思います。
This is my skiing teacher(Mr.Kaiwa)'s photo. I think his skiing is so good.

[2452] スキー Name:KITA Date:2008/01/06(Sun) 22:45
スキーのレッスンを受けました。スキーの板がカービング板になっても、スキーイングのリードは外足ですね〜。外足で遠心力受けとめて(バイクの後輪地面に押し付ける感じ?)内足はバンク調整用(バイクでいうとスロットル加減みたいなもん?)でんな〜
I took part in skiing lesson.

[2451] スキー Name:KITA Date:2008/01/03(Thu) 20:17 <HOME>
ホームゲレンデの五日町スキー場にも雪がつきました。雪は生活を不便にすることが多いですが、スキー場には雪は必要ですね。
>2450_クロさん
メッセージど〜も〜です。
そうですよ、その雲の下にいるんですね〜 (^^)
今日も降ってました。いまいち気温が高いので、みぞれ雪です。どうせ降るなら、さらさら雪がいいです。
Skiing slope that's near from my home had a snow.

[2444] 謹賀新年 Name:KITA Date:2008/01/01(Tue) 00:27
あけましておめでとうございます。
写真はHONDA C92。叔父のバイクを借りて、私のバイク・ライフがスタートしたのでした。今は処分してしまって無いので懐かしく思うバイクになっていました。先夏、実家の脇で状態のいいC92が通りかかってびっくり。私が乗っていたのとそっくり同じものです。思わず止めてしまって撮った一枚です。持ち主も近くに住む方でした。また、昨年は、ハスラーもオリジナルのまま現存していることを確認しました。思えば通じるを実感した一年でした。新年が皆様によい一年であることを願います。
__ New year greeting
Dear everyone
I hope everyone and your family are all doing well.
The picture is HONDA C92(1964). It was my first own motorcycle. And it was my uncle's. I could see same type in last summer.
Best wishes, Y.Kitamura

[2450-Res: 2444] Re: 謹賀新年 Name:クロ Date:2008/01/03(Thu) 17:18
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

写真は我が地元から望む山々です。
携帯カメラなのであまりよく見えませんが、山々の向こうは
雪雲です。。
「あの雲の下にKITAさんがいるのだな…」と思い見ています(汗)

[2447] 謹賀新年(^^)v Name:man@CBR400F Date:2008/01/01(Tue) 23:59 <HOME>
あけましておめでとうございます。

KITAさん家の近所からmanです。
今年もよろしくお願いします。

昨年はR290や,海岸線をKITAさんのバイクを意識しながら走りましたが,残念ながらお会いできませんでした。

今年はどこかでお会いできたら,またバイクのことをいろいろ教えて下さい。楽しみにしています。

では (^^)v

そ〜いえば,家内が昨年12月20日頃に,8号線付近で黒い車体を見かけたって言ってましたが,おそらくKITAさんだったのではないかと・・こっそり思ってます。(笑)

[2449-Res: 2447] Re: 謹賀新年(^^)v Name:KITA Date:2008/01/02(Wed) 08:03
manさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
帰宅して道路が乾いていたので、長岡まで単純にバイパスを往復するエンジン回しをしたことがありましたよ。(^^)V それが20日だったかも。この時期、バイクは郵便屋さん、新聞屋さん、おじさんおばさん原付、高校生駅までバイク(格好がえらい寒そうで)...くらいですからね。

[2445] アイランダー Name:KITA Date:2008/01/01(Tue) 21:32 <HOME>
佐渡に帰省しています。年末年始の荒れで高速船は欠航、それでは飛行機でということで聞いてみるとOK。強風がおさまれば飛行機はOK。日本は、もっと小型機を活用した 大空港-ローカル空港や、ローカル空港-ローカル空港 なネットワークがあっていいと思います。大都市-大都市 路線以外は大型中型ジェットなんて要らないでしょう。アイランダークラスはその名の通り近距離小型機ですが、20〜40人乗りくらいのコミューター機で、地方-地方をネットワークしてくれたり、ローカル空港-国際空港してくれるとけっこうおもしろいと思うんですね。新幹線料金よりも、車の高速道路料金よりも、安く移動できたらけっこう売れるでしょう。
または、空のタクシー感覚ですね。例えば海外から中部国際空港(成田は国際線だけなんてしょうもない空港ですから)などにつくと、脇の駐機場に4〜5人乗りの小型レシプロ機とか小型ジェット(HONDAが最近出しましたねえ)たくさんとまっていて、「どちらまで?」「あ、佐渡までお願いします」みたいな感じで。
アイランダー、エンジン始動のムービーを見る

[2446-Res: 2445] イメージ Name:KITA Date:2008/01/01(Tue) 22:11
具体的なイメージは、こんなかんじです。小型機がたくさん待機しているとか、いくつもあるハンガーがあって待機してるとか...。

[2443] 映画「銀色のシーズン」 Name:KITA Date:2007/12/31(Mon) 20:36 <HOME>
映画「私をスキーに連れてって」...を知っている人は、私世代でんなあ...(^^) この題は、MLBの take me out to the ball game をスキー版にもじってつけたかなあとも思うのですね。吹き替えのKSCのスタッフだった人の滑りは今見ても見事です。

もっと古くは「アルプスの若大将」なんてのもあったようです。これはさすがに私も小学生でリアルタイムではありません。ビデオでみましたが、バックで登場するオーストリアのスキーヤーはうまいなあと思いました。(短い革スキー靴でばしばし滑っていましたから)

久しぶりにスキー映画です。「銀色のシーズン」1月12日封切りです。以下の公式サイトでチェックしてみたぐさい。
http://www.g-season.jp/
いってみよう!

私はバイク系なのものですから、スノースポーツはやっぱりスキーです。ボードは普及し始めた頃試してみましたが、バイク的なスキーのほうが長くなりました。バイクも今のバイクの走行感がきれかよいように、今のスキーのトレース感覚もいいですよ。また、バイクは転ぶ限界までせめるスリルを味わうのは危険すぎてできたものではありませんが、スキーはそうやって転ぶこともとても楽しいので、思い切り攻めるスリルも楽しめます。

[2440] スキー Name:KITA Date:2007/12/29(Sat) 17:11
例年ならそろそろスキー話のほうが多くなってくる季節ですが、今年はなんとも。
ところで、私世代には懐かしいロシニョールの4Sのレプリカが発売になっています。今の標準的なカービング・スキーに4Sのデザインをしたものです。実際の乗り心地以前にこのデザインに弱いんですね。バイクでいえば、今の作りでCB750Fourが復刻してきたみたいなものです。
かみさんに欲しいと言ったら「ふ〜ん」と、色のない反応。無念
http://www.rossignol.jp/replica/index.html
私の足前じゃ板がよくても、たいした滑りにゃならないし、せめて好きな色の板もたせてよ〜...といいたいのである。(^^;)
そうだ、当時4Sをはいていたときの私のムービーもあるのです。
http://www.geocities.jp/kita_dream/skiing/1989b.wmv

[2441-Res: 2440] Re: スキー Name:eno Date:2007/12/29(Sat) 18:24
どもども〜今年も色々ありがとうございました!
恥ずかしながら自分も4S履いておりました・・・良い板でした当事頭打ちだったレベルが少しアップした記憶があります(相当低いレベルからですが)ロシニョール歴長かったんですが・・・今はdynastarです。

また来年もスキーにバイクにとヨロシクお願いいたします!それでは良い年をお迎えください!

[2442-Res: 2440] Re: enoさん Name:KITA Date:2007/12/30(Sun) 08:20
おはようございます。
年末はスキーと思っていましたが、天気がいまいちです。家でごろごろになりそうです。こちらこそ、バイクにスキーによろしくおねがいします。dynastarも好きな板ですよ。スキーそろそろ新しくしたいんですけど...なかなか (^^;)

[2439] 年末とカウンタ Name:KITA Date:2007/12/29(Sat) 07:49
今年も年末であります。カウンターも10万を超えました。カウンターの刻み始めが1997年ですから、10年間で10万ということになります。見にきたり、コメントを下さったりしてくれる方々ありがとうございます。このサイトはできるだけ検索サイトからは検索されないようにしたり、画面更新ではカウントアップしないようにしていますから、この10万という数はここに興味をもってくれた方の実数に近いと思います。来年からは新年ごとに0に戻して1年ごとのカウンタにしようと思います。みなさんによい新年がきますように。
このWEBは1994年に仕事でWEBを使う勉強の意味もあってセットしたものでした。セットしたあとはあまり動きも無かったのですが、動きが出てきたのは2003年末に新しいCB750を買ってからです。新しいCBの走行記録的に掲示板に書き始めました。今でいえばブログのようなものです。それにあわせて古いCBの資料を紹介したり、新しい仲間がにぎやかにしてくれたりするようになり今にいたっています。
7万キロのCBは、やはり超高速域でのクラッチ滑りが気になります。古いCBは26万キロでも大丈夫ですが、古いCBより高速連続走行時間は多いですから、仕方ないでしょう。古いCBと新しいCBでは高速安定性のレベルが違うので、ついペースが上がってしまいます。年明けには、72500Km時点でオイル交換にあわせてクラッチ板、スプリングなど交換しましょう。

[2438] ちょいのり Name:KITA Date:2007/12/23(Sun) 22:05
午後、晴れ間が出てきました。初スキーでもと思っていましたが、やっぱバイクに。
気温は8度。防寒仕様の私は、晴れ間だと暑いくらいです。久々のいい時間でした。
I could ride a motorcycle today. Because we had the first sunny day in many days.

[2436] モーターサイクリスト別冊 Name:KITA Date:2007/12/22(Sat) 23:05
本屋さんで、モーターサイクリスト別冊を見たら、ハンドルカバー装着テストの記事がありました。それでもって、テスト車がCBでした。ハンドルカバーはいいです。
グリップヒーターはオプションでよくありますが、暖かい地方ならいいですが、ほんとに寒いときは手のひらが温かいだけで役にたたないです。ハンドルカバーといっしょだといいでしょう。(温まった血液が体を循環温暖する効果を期待できるかも...液冷の逆で)熱を奪う風をまず防ぐことが大切です。風に当たる部分があるうちは空冷されて熱をうばわれますから。
電熱で積極的に温めるというのは、工夫としてはいいと思います。 クランの電熱系用品などは、欲しいなあと思います。(特にグローブ系、パンツ系)
防風には、ひざかけもいいです。トゥカーノ・ウルバーノのテルモスクードや、 OJのプロレッグカバー など。
電熱系も、ひざかけもイタリア製です。実用系用品があるところがいいですね。そもそも寒い時にハンドルカバーや、ひざかけをしている姿をかっこ悪いと感じる感覚のほうがかっこ悪いかもです。
モーターサイクリスト別冊は、ハンドルカバー。えっと2サイクル記事もどこかの雑誌にあったなあ。KITAボードの話題は先いってるかも。(^^)V
I found the article of the protection against the cold with a magazine. My remarkable article was a grip covers's.

[2437-Res: 2436] プチプチ防寒 Name:KITA Date:2007/12/23(Sun) 12:49
太ももや、膝の防寒にオーバーパンツの中に入れているプチプチ・シートです。小さい気室でできているので体と外気の間に確実に隙間ができ、体の空冷が防げます。安上がりに。革などで風を防いでも、皮膚との間に空間が作れないと冷えます。風を防いで、空間が作るのが、防寒のコツでしょう。それで電熱やホッカイロ作戦などすれば二重丸です。
(1)プチプチの平面を外側にして二つ折りにしたものが基本材料です。
(2)つなぎめは、最初はガムテープでしたが、すぐにちぎれるので、図のようなひもにしました。
(3)サイズと形は、次は右図のようにしようと思っています。
オーバーパンツなければ、カッパで風を防いで、その中にこれでも、そこそこ効果あります。
(4)使い方は、私の用品紹介ページを見てください。
This is coldproof goods which made myself. I made this by air cushions.

[2434] 防寒ネタ Name:KITA Date:2007/12/16(Sun) 18:53
グリップまわりの防寒の話も出ましたので、私の様子を。何回か紹介していますけど。今日は高速道路も使いましたが、当然ながら快適です。ウインドスクリーンがあるので胸に風は当たりませんし、腿から膝はプチプチ・パットでこれまた快適。今日は1時間程度の往復でしたから極寒装備でなかったので、やや風になめられる腰の外が冷える感じでした。バイクは防風さえすれば、路面の雪とアイスバーンまではけっこう快適に乗れます。いやなのは、凍結防止剤の塩化カリウムです。きれいに水で流さないと...錆きますから。
This is the my CB which did wind protection.

[2435-Res: 2434] Re: 防寒ネタ Name:RC42 BK93 Date:2007/12/17(Mon) 00:57
こんばんは。
完璧な仕様ですね。
以前CBR900RRハンドルカバー仕様wを冬に乗っていた
時は確かに風などは屁ェでも無かったです。
フルカウル時の風は100キロ巡航でも60キロ位にしか感じません。
昨年?KITAさんBBSから教わったプチプチ作戦は本当に重宝
しております、あれでネイキッド初冬が越えられたんですから
感謝です、ありがとうございました。

本日ホームセンター行った際見つけたミニカイロ・・・
10個入り¥156なり

「そうか、手袋の甲、こぶし付近に入れてみよう♪」
コストは日帰りツーなら1旅あたり約30円なり。
安すぎます。
早く試したくてウズウズしてきています。。。

あと塩化カリウム怖いです・・・
大阪でも大きめな橋のところなどでは見かけます。

[2433] 買い物 Name:KITA Date:2007/12/16(Sun) 18:46
PCのマウスがくたびれてきたので買いにいきました。車で行けばいいようなものですが、休日の遊び心...バイクです。今日は雪です。
I went to a PC shop by CB getting new pc_mouse.

[2431] 手袋・・・ Name:RC42 BK93 Date:2007/12/16(Sun) 01:55
KITAさんお久しぶりです
そうですね・・・カキコさぼってはいけません。

本日自家製防寒仕様手袋の性能をチェックしに半日走ってきました。

ハンドルカバーつければ寒さはクリア出来るのですが
景色を見ながらRC42も鑑賞するのが楽しみなわたくしは
どうしてもハンドルカバーレスを目指してしまいますW

バイク用品店で18000円くらいの高級?品買えばかなり防寒仕様なんでしょうが貧乏性Wの私は安く仕上げるのが半分楽しみで・・・

結果は普通に走ってる分にはほぼ指先も寒くなり過ぎない感じまで来ましたが、80K巡航が続く走行になると・・・指が・・・特に親指が・・・
親指先っぽに更に綿を詰めようかと・・・

バイクは小さいブラストバリアーというのをつけているだけです。
大阪が出発点なので恵まれている環境です。

上半身も下半身も首も足先も鼻もWすべて寒さ対策は完成していますがあとは手だけがどうしても攻略できません・・・


ノーマルの夏の格好のままで(RC42が)ツーリングがしたいです。
いわゆるネイキッドのままで真冬も繰り出すのが・・・夢です(爆)

[2432-Res: 2431] Re: 手袋・・・ Name:KITA Date:2007/12/16(Sun) 08:10
おはようございます。
グローブはグリップをにぎるので、密着するし、右手親指はスロットルの巻き上げでさらに密着するし、風は受けるし...防風しなければ...長時間になるとだめかなあ...経験的に。
ロイシュなどの革のスキーグローブは、ごわごわしていて大きめを買えばバイク用より寒くはないです。操作性は少し落ちますが、5度Cくらいまでなら大丈夫でしょう。これもそう安くはないですけど。15000円くらいかなあ。バイク用の防寒グローブに、防寒インナーも5度Cくらいまでなら大丈夫です。0度近くなると2時間以上は冷えてくるでしょう。私は、走るときは高速道路を2時間以上は走りますので、カバーで風よけするか、電熱グローブなどで積極的に暖めるかのどちらかと思っています。グリップヒーターはハンドルカバーなどの防風と併用でないと効果ありません。手の平が熱いくらいでも甲や指先が冷えて、そこを押しつけたくなる感覚です。
>大阪が出発点...
瀬戸内なんか散歩コースですね。いいですねえ。ちょっと高くなるけど、いくつか橋ができなので瀬戸内周遊なんてのもすぐですね。うらやましい。


[RETURN]